スポンサーリンク

近鉄百貨店・あべのハルカス本店

近鉄百貨店

近鉄百貨店とは、大正9年1月京都物産館として開業、昭和には会社名を変更した「丸物」をルーツに持つ旧京都近鉄百貨店が、近畿日本鉄道の直営百貨店部門から独立した旧近鉄百貨店を平成13年に吸収合併し、株式会社近鉄百貨店となりました。
旧・大和銀行(現在のりそな銀行)を主幹事とする企業グループ「大輪会」に属しています。
詳しい会社概要や役員、採用・求人などの就職関連、決算やIR情報はホームページに掲載されています。

近鉄百貨店は、大阪・奈良を中心に和歌山・滋賀・三重・愛知に店舗を展開し、本店は大阪阿倍野区のあべの近鉄ハルカス本店です。
あべの近鉄ハルカス本店は、高さ300メートルで日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」の地下2階から地上14階までがフロアとなっていて、「モノ・コト・ヒトの出会いが暮らしを彩~街のような場」をコンセプトとする百貨店です。
平成26年にグランドオープンし従来の高年女性層から、若い女性やファミリーまで、全ての客層が楽しめるよう、店内にはレストラン・カフェ・休憩場所が多く設けられています。

近鉄百貨店は通販も充実しています。
オンラインショッピングのサイトがあり、ギフト・ワイン・ケーキ・家具などに加え、関西厳選のグルメお取り寄せをインターネットで購入することも可能です。
おせちはかなりの評判ですよ!
楽天にも出店していますので、利用しやすくなっています。
お中元やお歳暮に利用される方も多いです。

スポンサーリンク

近鉄百貨店の店舗

大阪府内:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)、近鉄百貨店上本町店(大阪市天王寺区)、近鉄百貨店東大阪店(東大阪市)
奈良県内:近鉄百貨店奈良店(奈良市西大寺)、近鉄百貨店橿原店(橿原市北八木町)、生近鉄百貨店駒店(生駒市)
和歌山県内:近鉄百貨店和歌山店(和歌山市)
滋賀県内:近鉄百貨店草津店(草津市)
三重県内:近鉄百貨店四日市店(四日市市)
愛知県内:近鉄パッセ名古屋店(名古屋市)
三重県:ショップ桔梗が丘(名張市)
計10か所の店舗があります。
枚方店は閉店しています。

近鉄百貨店・あべのハルカス本店は電車、地下鉄の各最寄り駅から3分程度ととてもアクセスのいい環境にあります。
地下2階~14階のタワー館と地下2階~9階のウィング館には数多くのブランドを取り揃え、ウィング館の屋上には「空の広場」があります。
12・13・14階レストラン街あべのハルカスダイニングは夜11時まで営業、お買い物帰りにゆっくりとディナーを楽しむことができます。

■営業時間・電話番号

地下2階~3.5階 10:00~20:30
4階~11階 10:00~20:00
ウイング館地下2階・2階・3.5階(ソラハ) 10:00~20:30
12・13・14階レストラン街 (あべのハルカスダイニング)11:00~23:00
地下2階(あべの市場食堂)10:00~22:00

電話番号:(06)6624-1111(代表)曜日や季節によって営業時間が変わることがありますので、来店の際はサイトでチェックしてから行くのがおすすめです。
もしくは電話をかけて確認してみてください。

近鉄百貨店の催事・イベント

近鉄百貨店は、大阪や奈良など近畿を中心に店舗を構える百貨店です。
今回は近鉄百貨店の催事予定やイベントについて紹介したいと思います。

夏と言えばアイスクリームやアイスキャンディーが美味しい季節、近鉄百貨店・あべのハルカス本店では7/19(水)~7/25(火)の期間大人気のアメリカ発アイスクリーム店「コールド・ストーン」が来店します。
オーダーを受けてから−9℃に冷やした石板の上でアイスクリームとナッツやフルーツをブレンド、出来立てのアイスを楽しめると評判です。
そして大阪発、すでに全国で人気の551「蓬莱」アイスキャンディーも同時開催、夏の手土産にピッタリですよ。
その他、夏のアクセサリーフェア・UV対策婦人雑貨セールと夏を楽しむ催し・イベントが開催されています。

上本町店のビアガーデンは5/17〜9/10まで開催されています。

イベントや催しは諸事情によりスケジュールが変更になる場合があります。
行かれる方は、お出かけの前に、近鉄百貨店公式サイトでのチェックをおすすめします。

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ